2024.09.17 09:40日本家族看護学会第31回学術集会で発表しました!日本家族看護学会のCovid-19調査研究プロジェクトで行っている研究の成果を日本家族看護学会第31回学術集会で発表しました。副島尭史, 菊池良太, 佐藤伊織. COVID-19流行下における家族看護の困難と看護職の職務パフォーマンス・ 離職意思の関連. 日本家族看護学会第31回学術集会. 2024年9月. 鎌倉.菊池良太, 副島尭史, ...
2024.08.19 08:34令和6年度前之園記念若手優秀論文賞を受賞しました!教室員の副島と北尾が執筆した論文が令和6年度前之園記念若手優秀論文賞を受賞しました!この賞は、前之園博士のご遺志に基づき、神戸大学の各学部から、将来、活躍することが期待される若手研究者が執筆した論文を表彰するものです。受賞した論文は下記になります。Takafumi Soejima, Masahito Tokita, Mari Kitao....
2024.07.07 12:28日本小児看護学会第34回学術集会で発表しました!7月6日(土)、7日(日)に大阪国際会議場で行われた日本小児看護学会第34回学術集会で、卒業生の土谷真奈可さんと日下瑠菜さんが発表しました。土谷さんは小児がんを抱える子どものきょうだいへの支援、日下さんは重症心身障がい児のきょうだいへの支援について発表しました。また、副島と北尾も小児慢性疾患患者の移行期支援において看護師が認識する困難と課...
2024.06.23 13:02第71回日本小児保健学会学術集会で発表しました!第71回日本小児保健学会学術集会で、副島、北尾の研究を発表しました!副島尭史, 萩原寧々, ◯北尾真梨. 発達障害の診断が児童・生徒に及ぼす行動の変化〜養護教諭の語りを通して〜. 第71回日本小児保健学会学術集会, 2024年6月, 札幌.(◯は発表者)山本暁生, 北尾真梨. 地域に根差した発達支援推進の取り組みの活動報告. 第...
2024.01.22 05:08Webアンケート調査のお願い(日本人または在日中国人の方へ)現在、日本人および在日中国人子育て期家族の皆様に対して、ソーシャルキャピタルと家族ウェルビーイングに関するWebアンケート調査を行なっております。多くの方にご協力いただけることで、正確な結果を得ることができますので、どうかアンケートへのご協力をお願いいたします。調査に関する詳細は、Webアンケート内にある研究説明書をお読みください。【対象...
2023.12.09 08:40第43回日本看護科学学会学術集会で発表しました!第43回日本看護科学学会学術集会で、副島、北尾、大学院生の林さんの研究を発表しました!副島尭史,北尾真梨. 若年成人期がん経験者の健康関連QOLに対する職場・家族からのサポートの媒介効果. 第43回日本看護科学学会学術集会, 2023年12月, 山口.林绮婷,副島尭史,北尾真梨. COVID-19パンデミックが子育て期家族の家族ウェルビー...
2023.09.11 08:26PLOS ONEに論文が掲載されました!若年成人期がん経験者のセルフマネジメントを測定するために、Patient Activation Measureの計量心理学的特性を検証した論文がPLOS ONEに掲載されました。Soejima T, Kitao M. Adaptation and measurement invariance of the 13-item version ...
2023.07.24 07:43Journal of Cancer Survivorshipに論文が掲載されました!教室員が行った研究が、がん経験者をテーマとした世界的に著名な雑誌であるJournal of Cancer Survivorshipに掲載されました。COVID-19のパンデミックを機に大きく広まった、がん経験者がリモートワークを利用することで、診断後の離職を防ぐことができることを明らかにしました。がん経験者に対する今後の就労支援において、...
2023.06.16 06:08スピリチュアルケア研究に論文が掲載されました!副島が関わった研究が、スピリチュアルケア研究に掲載されました。津野春香,副島尭史,法橋尚宏. スピリチュアリティ支援としてのライフレビューの効果と家族への転用可能性の検討:文献レビュー. スピリチュアルケア研究. 2023; 7: in press.
2023.05.28 10:08International Journal of Environmental Research and Public Healthに論文が掲載されました!副島が関わった研究が、International Journal of Environmental Research and Public Healthに掲載されました。トラウマティックな体験後の心理的成長である心的外傷後成長(Posttraumatic Growth:PTG)を評価できるPTGIの短縮版を開発した論文です。日本におけるP...
2023.03.29 06:33日本小児血液・がん学会雑誌に論文が掲載されました!日本小児血液・がん学会雑誌に下記の論文が掲載されました。小児がんを抱える子どもとその保護者を対象とし、入院治療後の復学における体験やその支援の実態に関する論文になります。永吉美智枝, 早川晶, 前田美穂, 副島尭史, 吉備智史. 小児がん経験者の入院中から復学後における学習上の困難の実態. 日本小児血液・がん学会雑誌. 2023; 60(...
2023.03.29 06:31小児がん看護テキストブックが発刊されました!副島が分担執筆しました小児がんテキストブックが杏林書院から発刊されました。日本小児がん看護学会認定 小児がん看護師 基礎コース・認定コースのテキストとして使用されます。副島尭史, 大漉優子. 第5章 子どもの生活に寄り添う小児がん看護実践. Ⅱ. 子どもの成長に応じた入院生活を提供するために. In: 上別府圭子, 編. 小児がん看護テキ...